虫歯治療Cavity

虫歯の治療について

お口まわりの違和感に
気づいたら

虫歯

虫歯は初期の段階で発見できれば、ほとんど痛みも感じることなく治療をすることができます。しかし、初期の虫歯はほとんど自覚症状がなく、ある程度進行してから歯が痛む、しみるといった症状が出てきます。そして、症状が重くなるほどに治療は複雑化し、結果として治療費や治療期間も増えてしまいます。

小さな違和感にも気づけるように、かねてからお口の変化に気を配るように心がけ、もしお口まわりに違和感がある時には、なるべく早めに歯医者に受診することが大切です。

当院の虫歯治療の特徴

当院では「痛みの少ない」治療に最大限の配慮をし、患者さんの大切な歯を可能なかぎり削らない・抜かない「歯を守る」治療を行っています。治療後の予防メンテナンスまでしっかりとサポートしておりますので、どうぞ安心してご相談ください。

1. 痛みに配慮した虫歯治療

新河岸ペンギン歯科 虫歯治療

患者様の中には「治療の痛みが怖い」「麻酔の注射が苦手」という方も多くいらっしゃいます。当院ではそうした患者様の不安な気持ちに寄り添い、痛みの少ない優しい治療をご提供するために様々な取り組みをしています。

痛みの少ない治療への
取り組み

事前に表面麻酔をする
本麻酔の前に粘膜の表面麻酔をすることで、歯ぐきに注射をする時のチクッとした痛みをほとんど感じない程度に抑えることができます。また、表面麻酔は塗り薬やシールタイプなので痛みなく行えます。
超極細の針を採用
麻酔で用いる注射針は、細ければ細いほど痛みを軽減することができます。当院では歯科業界で最も細い針とされている超極細の針を採用しています。
電動注射機器の使用
電動の麻酔器を用いることで、患者様の症状に合わせて最も痛みの少ない一定の速度で注入することが可能となり、麻酔を注入する時の痛みを抑える効果があります。

2. 歯を長持ちさせる虫歯治療(MI治療)

歯は一度削った部分が元の状態に戻ることはなく、歯は削るほどもろくなり、虫歯の再発リスクも高まってしまいます。患者様の大切な歯を長く健康に保つためには、なるべく健康な歯の部分を削らない「MI治療(Minimal Intervention -低侵襲な治療)」を行うことが重要なのです。

当院では拡大鏡(拡大ルーペ)を用いた緻密な虫歯治療や、う蝕検知液を用いたカリエスチェックなどを行い、患者様の歯を可能なかぎり長持ちさせる治療を提供しています。

拡大鏡・カリエスチェックを用いるメリット

初期虫歯の早期発見
検査の際に拡大鏡を用いることで、拡大視野で細部まで確認することができます。肉眼では確認することが難しい初期虫歯などの早期発見に貢献します。
超極細の針を採用
う蝕検知液という染色剤を歯に塗ることで、染まった部分(虫歯に感染している部分)のみを除去することができます。さらに患部を拡大して治療を行うことで削る範囲を必要最小限にすることが可能となります。
虫歯の再発予防
削った部分に詰め物をする際、歯と詰め物にギャップ(段差や隙間)が生じると、虫歯が再発する
(二次カリエス)原因になる場合があります。拡大鏡を用いることで、ごく僅かなギャップも見逃すことなく緊密に詰め物を行うことができ、虫歯の再発予防にもつながります。

3. 再発を防ぐ治療後のサポート

虫歯を繰り返さないためには、治療後の定期検診や予防メンテナンスを通じて、虫歯になりにくいお口の環境を整えていくことが重要
です。

当院では、患者様の将来的な歯の健康までを考慮した治療後のサポートにも全力で取り組み、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの予防プログラムをご提供しています。歯科衛生士と連携したチーム医療で、患者様の一生の健康づくりをお手伝いしてまいります。

虫歯の進行段階と
治療法について

  • c0
    C0:ごく初期の虫歯
    歯の表面のエナメル質が溶け出している初期段階の虫歯です。白く濁っているように見える状態ですが、この段階ではまだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。適切な歯磨きとフッ素塗布などにより治せる場合も
    あります。
  • c1
    C1:エナメル質の虫歯
    歯の表面のエナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態の虫歯です。冷たいものがしみる場合はありますが、まだ痛みなどの自覚症状はほとんどないことが多いでしょう。虫歯の感染源を取り除き、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。
  • c2
    C2:象牙質の虫歯
    エナメル質の内側の象牙質にまで虫歯が進行した状態です。冷たいものや甘いものがしみたり、ときどき痛むといった症状があります。虫歯の感染源を取り除き、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。
  • c3
    C3:神経に達した虫歯
    虫歯が歯の内部の神経にまで進行した状態です。熱いものがしみたり、何もしていなくてもズキズキと激痛を伴うなどの症状があらわれます。歯の内部の汚染された神経を除去し、神経が入っていた管の内部を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、その上に被せ物をします。
  • c4
    C4:歯根まで達した虫歯
    歯の大部分が溶けてなくなり、歯の根にまで虫歯が進行した状態です。歯の内部の神経が死んでいるため一旦は痛みがなくなりますが、歯根部に膿が溜まると再び痛みが出てきます。多くの場合において抜歯が必要となります。抜歯後にブリッジや入れ歯、インプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。

診療案内

予約・相談などお気軽にお電話ください。

診療時間 日祝
9:30 - 13:30
15:00 - 19:30

休 診木曜・日曜・祝日※祝日のある週は木曜診療

TEL.049-265-6550(受付 9:30 - 19:30)
〒350-1133 埼玉県川越市砂909−11
ソライエアイル新河岸 1階(東武ストア下)
地図

東武東上線「新河岸」駅直結

電車でお越しの方
東武東上線「新河岸」駅直結、東武ストア下
車・自転車でお越しの方
提携駐車場・駐輪場の無料サービスあり
Googleマップを開く